カテゴリー
3DS パルテナ

半年間使ってきた中でも使い勝手の良かったフェニックスの豪腕3種

思えば、結構な時間をフェニックスの豪腕メインでプレイして来ました。
今回は、使いやすくて良い構成だった(そして現に使っている)フェニックスの豪腕を紹介していこうと思います。

炎上射程移動基本構成

298ar12
対打撃なフェニックスの豪腕の考察より。
なんだかんだで、これがいちばん動きやすくてやれることも多い構成だと思います。
特別な構成ではないので基本+αとなる動きはできませんが、基本となる動きをひたすらに追求したような構成となっています。
フェニックスの豪腕らしさが最も出ている構成とも言えます。とりあえず使ってみたいという方にはこれを使うと良いでしょう。

自動回避搭載射2.5フルスキル構成

297ar12
射2.5フルスキルフェニックスの豪腕より。
おそらく、初めて作った射2.5フルスキル構成の神器です。前線に出ることがメインとなるフェニックスの豪腕とピンチ時自動回避の相性はなかなか。
多少のダメージは気にせずどんどん攻めていけますし、囮をこなしつつ立ち射撃で炎上を与えたりしていました。
立ち回りを間違わなければ結構安定しています。近づくのに慣れていない方などにおすすめできます。

前ダッシュ射撃強化構成

295ar12
射程スキル無しのフェニックスの豪腕についての所感より。
射程がないと動きづらさも目立ってきますが、フェニックスの豪腕そのものの動きは十分にこなせます。
それなりの火力のダッシュ射撃で仕留めていくのはなかなか爽快です。
前ダッシュ射撃を単調に撃つだけにならないようにする注意もいるので、フェニックスの豪腕に慣れていないと扱うのは厳しいかもしれません。

「半年間使ってきた中でも使い勝手の良かったフェニックスの豪腕3種」への2件の返信

やっぱりその型がベストでしたか。火力も炎上で射程と移動で手数も補えますしね!
構成自体もとても綺麗なので私も気に入ってます!
最近フェニ多いですが皆さん移動系を抜いてD射を入れてる型が多いですね^^

ピャー さん、コメントありがとうございます。
やはりこれがいいみたいですねー。動いててかなり安定感がありますし、おっしゃるとおり構成もきれいにまとまってます。
移動抜いてD射構成も悪くはないですよね。俺は、なるべく好き勝手動きまわりたいので走行+3,移動+4を付けたほうが好みですが。