カテゴリー
3DS パルテナ

前D射強化フェニックスの豪腕の考察

ある程度の火力を出せるフェニックスの豪腕の2つ目のコンセプトとして、前ダッシュ射撃スキルを付けたフェニックスの豪腕の考察です。
前ダッシュ射撃のみの強化は多少不安に思えていたのですが、エイムずらしの発見により実戦投入できそうになってきたので、まともに考察してみました。

構成A – 射程+2

フェニックスの豪腕
射撃3.0
射撃防御+4
走行速度+3
射程+2
回避+3
前ダッシュ射撃+4
ダッシュ連射-2
299

構成B – 移動+4

フェニックスの豪腕
射撃2.5
射撃防御+4
移動速度+4
射程+1
回避+3
前ダッシュ射撃+4
ダッシュ連射-2
294

構成C – 炎上・前D射両刀の射2.5フルスキル

フェニックスの豪腕
射撃2.5
耐久力+4
炎上属性+1
移動速度+4
射程+1
回避+3
前ダッシュ射撃+4
298

構成の解説

主に、炎上属性+1を除いていることに関して。
立ち射撃ではなく前ダッシュ射撃を優先して撃ち続けたいので、実質的な立ち射撃の強化となる炎上属性+1は除きました。本当は両方入れたほうが望ましいのですが。
射撃の星が少なめなのに、更にダッシュ連射に下降補正をかけてしまっています。本来は避けるべきなのですが、構成上やむを得ずダッシュ連射-2の採用をしています。ピンチ時攻撃力-4もありかもしれません。
構成Cは、とりあえず全部入れてみたやつですね。耐久力が300ほどしかないので、せっかく前ダッシュ射撃を強化しているのに大胆な動きができなくなってしまうように思われます。

火力

前ダッシュ射撃

射2.5~3.0前D射+4のダメージは100弱。炎上込みで100ほどになります。
ちなみに、射星だけの場合は55~60。スキルにより40の上昇。
大幅に価値を割いたぶんのリターンがあるかと問われれば微妙なところかもしれませんね。

ダッシュ連射

射2.5の横ダッシュ連射の威力は、8強~10弱*4=35ほどです。これにダッシュ連射-2のマイナス補正をかけると、7~8*4=30ほど。
思ったより下がりませんね。削りの際にわずかに響いてくるかもしれませんが。