カテゴリー
3DS パルテナ

パルテナ大会2【予選リーグ動画】

大会の予選リーグ動画です。
3チームと1戦ずつやり、対戦結果によって決まる上位2チームが決勝トーナメントに出られるというルールでした。
動画に加え、相手チームに関する情報や、その試合での立ち回りなどについてもまとめています。

予選1試合目

構成等

相手チーム名:もふぺそカン
相手神器(光):忍の破掌,衛星ジェミニ,フェニックスの豪腕
ステージ:精霊の洞窟

メモ

相手に打撃がいないので、割りと安心して戦えるという印象。相手に打撃がいる時のこのステージは、角待ちやら辻斬りやらの恐怖に怯え続けるはめになります。
相手にそうしたプレッシャーを与えられるという意味で、こちらに有利なステージだったかもしれません。

フェニックスとしては、面倒な神器が同神器対決ぐらいで、最低でも5分は取れている神器相性。
立ち回りとしては、無理をしすぎず、序盤の蝉剥ぎと中盤以降の性能の押し付けを徹していました。フェニックス同士の撃ち合いは面倒で嫌いなので(楽しいんですが)、ジェミニと忍に狙いを絞っていました。

予選2試合目

構成等

相手チーム名:アッターカネッター改
相手神器(光):狙杖シャープレーザー,射爪ラプター,忍の破掌
ステージ:天空円盤

メモ

相手チームは、こちらのフェニックスの豪腕が狙杖シャープレーザーに変わった構成。
これはシャプレいじめ安定ということで、シャプレ4D天使化狙いというほどに狙ってました。
価値での劣勢や、大会ルール(天使を湧かせたり撃破したりすることで、勝利時の獲得ポイント上乗せ)を考慮し、より積極的な立ち回りを意識しました。

この試合だけ、価値に甘えるなと古風な299フェニックスの豪腕を使用。
攻めるのはいいんですが、私も味方も結構事故ってました笑

予選3試合目



下の動画は相手チームのぱるてさん視点。こちらとの対戦は14分頃から。

構成等

相手チーム名:ぱるぱるしよ
相手神器(光):射爪ラプター,忍の破掌,フェニックスの豪腕
ステージ:戦士たちの砦

メモ

こちらと相手のチームが決勝トーナメント出場確定だったので、勝敗は決勝戦のチームが光になるか闇になるかを決めるだけのものでした。私は闇チームが大好きなので、勝って決勝でも闇を取るぞと無駄な意気込みを見せていました。

同神器対決。こちらは火力を抑えつつ、価値での優位を取っています。

フェニックスの豪腕は、280の無星自動回避のものを使用。
同構成となったこの戦いでも、基本となる蝉剥ぎと張り付きを意識しました。張り付くのは忍メイン。
もちろん、画面を徹底して見て、忍以外の神器にも攻撃していきます。

相手に自動回避が2人いて、削りが若干面倒でした。
ぱるてさん視点の動画だとわかりやすいんですが、残り一分からのラプター狙いが上手く行ったと思います。
一応、残り2本同士の価値でもこちらが勝っていたんですが、相手のラプターでワンチャン引かれることを阻止することを意識しました。