6人集まりそうにない時、あんまり長くしたくない時に楽しめる参加人数2人のバトルロイヤルについていろいろと。
参加人数が2人なので手軽にできますし、対面時の立ち回りの練習にもなっておすすめです。
確認しておきたいことや、遊びやすい設定について書いておきます。
別に決めなくてもふつうに遊べるんですが、しっかりルールを決めてプレイするならこんな感じだろうなってやつです。
ゲームの前に決めておきたいこと
勝利条件
キルデスが同じ場合、ポイントで決めるか、あるいは残耐久で決めるか。
結構重要なことですが、決めるのが面倒なので、キルデス同じならこちらの負けというつもりでやってます。
禁止奇跡
ハドキャン対策の波動ビームや、無駄な時間が増えるだけになりがちな死んだふりなど。
価値
300までか、価値制限なしか。
バトロイ専用に330ぐらいのフェニックスつくりたいですねー。
ゲーム内のルール
アイテムの個数
アイテムは無し、あるいは少なめがいいです。敵とアイテムとの意識配分のバランスが良く、試合ごとに変わった展開になる少なめが楽しいですね。
それ以上だとアイテムで散らかってしまうためあまりおすすめできません。
ゲーム時間
奇跡の消費量具合や削りのスピードなどを考えると、デフォルトの3分が最適なように思えます。
ステージ
だいたい小さい競技場固定ですが、忘れられた街なども面白いです。
純粋に向かい合う時間を長く取りたいなら、競技場、街、蒸し鶏あたりがいいと思います。