カテゴリー
3DS パルテナ

回避不可の連射を持つ オーラムの衛星 についての考察

オーラム系統の神器は個性的なものが多いですが、中でもオーラムの衛星に魅力を感じて来ました。
回避不可の連射に、驚異的リチャ速度から放つ高火力の射撃。今回は、オーラムの衛星の分析をしてみたいと思います。

オーラムの衛星の射撃

連射

非常に高速な連射を放ちます。火力もそれなりです。射撃直後に強く誘導するエイムアシストがあるため、撃剣や射爪よりも手軽に蝉を剥ぐことが可能となっています。
また、エイムをあえて外し、エイムアシストをかけてから弾を当てることで、回避不能の連射にすることも可能です。

射撃

連射の性能にかすみがちな射撃ですが、こちらもなかなか優秀なものとなっています。
地上でのリチャ速度は脅威の52F。弾速や誘導性は決して優れているとは言えませんが、基礎攻撃力が非常に高い弾を2発放ちます。
リチャージの早さと基礎攻撃力の高さを駆使してやれば、攻めにも守りにも使えるようになります。

可能な立ち回り

以上述べた射撃性能から、天使の降臨のゲーム中にできそうなことをまとめていきます。

蝉剥ぎ

オーラムの衛星の最も基本的な仕事と言えるかもしれません。
あまりに強力な連射のため、蝉剥ぎを一瞬で済ませることができます。敵の回り込み先にも連射が刺さって1秒も経たずに蝉が解除されることもしばしば。

削り

なんとか生き延びているファイターにトドメを刺すことができます。
超高速な連射を持つため、逃げ奇跡やジャンプ台による逃亡を図られても決して逃しません
回避ができないのもポイントです。耐久力が数ミリの状況でオーラムの衛星に会えば、ほとんどどうしようもなくなるほどです。

横槍

当たりにくいが強烈なダッシュ射撃や、当てようと思えば即座に着弾させられるダッシュ連射を使い、こちらに気づいていない敵に攻撃をしかけていきます。

「回避不可の連射を持つ オーラムの衛星 についての考察」への2件の返信

別の神器の記事ついに来ましたね。
蝉剥がしでいいものはないかなぁと探していて私もオーラムの衛星/ビムネ/見えない/オラ弓
などを作ってみましたが結局フレ戦では使えずにいますw

特に見えないは野良でも使いにくすぎて・・・
一つの神器をずっと使ってると他のものが霞んで見えてしまうのでいけませんね。色々試してみないと・・・
それだけぴゃあが強いという証明でもありますがw

ピャー さん、コメントありがとうございます。
蝉剥ぎが得意な神器はそれだけでチームに役立てるので、使ってるうちに慣れていくといいと思います。

たしかに、ひとつの神器を使い込んでいると、慣れや知識の差から結局戻ってきがちですよね。
作るのも使うのも面倒ですが、もう少し他の神器にも触れていきたいですね。